もう紫陽花の季節ですね
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私立用の勉強中です。何よりもまず英語ができない私です。気がつくと数学に逃げてます。うわー日本史もやらねばなのに…!!国語は……どうにか……なるかなぁ。うーん………。
英語ができなさすぎて泣けますね。なんでこんなに……orz 日本史も似たようなもんです。暗記できません。英単語とか、年代とか天皇とか乱とか。あと人の名前ね。無理だ。日本史の問題、仏教史出てくれないかしら……とか思います。倫理でやったので、仏教史は他のとこよりかはできるね。出てくれないかなぁ……。 同じ暗記科目なのに地学と倫理は好きなんだよねーなんでだ??でも地学はもう勉強する機会ないかなぁ…………また浪人しなければ。いや、できないし。 国公立は、志望を下げることになりました。ので二次試験は小論文です。高校入試以来…??または高校時代に無理矢理書かされた論文以来です。大丈夫かなぁ。しかも英文含む。含むなし…!!国語だけなら太刀打ちできるのに…!! 高校時代の模試の結果は全部捨てたはずだったのですが、何故か去年のセンターリサーチだけは残ってました。今年のと見比べると………うん。なんだろね……成長してないなぁと思いました。 あ、でもね、第3回の記述模試の偏差値はめっさ上がってるよ。英語は約10上がってて、国語は約……27ほど(笑)元がどんだけ悪いんだってね。でも記述の成績が上がっただけでも、予備校行ったかいはあったかね。 そういや今日、確か後輩コンクールじゃね??どうだったのかしら……。それでは。 PR この記事にコメントする
|