忍者ブログ
もう紫陽花の季節ですね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も何事もなく過ぎ去っていきますね・・・。暇な日々がね。

会計帳簿をどうにか形にして、もうやること無いです。引継ぎしようにもね、なんかATMの調子が悪いらしくどうしようか考えた結果まだ振込みしてないです。どうすっかなぁ・・・。練習もこれからどうなるかまだわからないですからね。大学もどうなるのか・・・計画停電がどこま続くのかわからず、バイトも行けるのかわかりません。うちの最寄り駅は電通ってるのか・・・?時間指定だったかな?見事にバイト行きづらい時間だった気もします・・・。

なんて、不安を書き出しても仕方ないんですけどねー。早く日常に戻ってほしいなぁってのはやっぱりありますね。なんか常に非常事態、って感じがしちゃって。被災地の方々のほうがずっとずっと大変ですもんね、こんなこと言ってられるうちはまだまだですかね。なんてね。

明日はどうすっかな。それでは。

PR
やることが無さすぎてもう…

計画停電の時間帯は、毎日ちょっとずつ変わるんですね。今日は午前から昼ごろまでの予定でしたが、結局きませんでしたねー。覚悟を決めてるんですけどね。文句は言えない…

やることが無いので本読んだりしてました。パソコンやりたかったんですけどね…暇潰しを探さなくては…。

暇。それでは。
結局停電にならなかったですね。これからどうなるんだろう…

うちは午後から夕方にかけて停電になる予定だったので、覚悟を決めていたのですが結局普段通りでした。電車が混雑したのも、停電なるかならないかでパニックになったのも、決して誰かが悪い訳ではないと思います。まだ被害が少ない関東の人間として、協力はなるべくしていきたいですよね。

でもこれから先、バイトとか大学とかどうなるんだろう…とは思います。電車動かなかったら大学まで辿り着けないし。不安も多いです…

明日はどうしようかな。それでは。

今日は何かをしたようで何もしていない日でした。なんなんだ・・・・

本当ならバイトで、社員さん早上がりの日だったのですが輪番停電のことでいろいろあったらしく社員さんが残ることになり、私が行く必要が無くなったと行きの電車で判明しました。なので、忘れ物だけとってそのまま帰ってきました。なんだかなぁ、非常時だから仕方ないんだけどさぁ・・・・

明日から停電始まるみたいですね。うちは午後の時間帯だったので、まだ明るいうちにきてくれるみたいでほっとしております。夜くると困るからね。でも、どこにも行けなくなるなぁ・・・・。電車もどうなるかわからないですしね。困ったもんだ。

早く日常に戻らないかなぁ・・・。それでは。

被害が拡大しているようですが、皆さんご無事でしょうか。

今日は朝からバイトが入っていたのですが電車が動いておらず、ずっとテレビを見ながらバイト先と連絡を取っていました。結局昼頃に動いたのでバイト行ったんですけどね。正直なところ行きたくはなかったのですが、皆同じ気持ちだと思うので行きました。

店長は昨日、泊まり込みだったみたいで疲れきってました…さっさか仕事を終わらせました。早めに帰れて良かったです。明日もバイトだけど。

いいニュース無いかなぁ…それでは。
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
ぱら
性別:
女性
自己紹介:
大学生です。合唱しながらぐうたらしています。
Newest Article
(04/26)
(06/24)
(06/20)
Search